本年は御創祀1350年を迎えます。
来る10月16日(木)に嘉例の例大祭に併せ第一期令和の大造営事業竣工奉祝祭を斎行いたします。
第一期令和の大造営事業竣工奉祝祭につきましては、奉賛会員の皆様方をご案内のうえ4日間にわたり斎行いたします。
なお、神賑行事「小川まつり」は例大祭に先立ち10月12日(日)に実施いたします。
日程等につきましては、下記のとおりご案内申し上げます。
記
令和7年10月12日(日)
「小川まつり」
小川まつり安全祈願祭 9:00
八ヶ大字太鼓台集合 13:00~13:30
太鼓台乱舞 13:30
御供撒き(餅まき) 15:00頃
太鼓台各大字に帰途予定 16:00
令和7年10月16日(水)
「例大祭 併 第一期令和の大造営事業竣工奉祝祭」 10:30
ご案内:名誉会員様・特別有功会員様・有功会員様・特別会員様
令和7年10月17日(木) 11:00
「第一期令和の大造営事業竣工奉祝祭」
ご案内:正会員様
令和7年10月18日(金)
「第一期令和の大造営事業竣工奉祝祭」 11:00
ご案内:凖正会員様・普通会員様
令和7年10月19日(土) 13:00頃
「御創祀1350年奉祝奉納舞楽」
ご案内:どなたでも自由にご観賞いただけます(無料)
小川まつり当日の境内周辺は12時より神社周辺は交通規制がかかりたいへんな混雑が予想されます。
自動車でのご参拝の皆様は、警備員の誘導のもと、臨時駐車場(東吉野キャンプ場)・東吉野村小学校をご利用ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
※今後の社会情勢等により、内容を変更させていただく場合もございます
何卆事情ご賢察賜り、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます